2022.11.11AKKOのおすすめ

カフェインレスでほのかに甘いシナモンティ

シナモンティにはまる

きっかけはなんだったか?
KALDIを物色しているときに、シナモンティを見つけたのが
最初だったような気がする。

シナモンティはそのままでほのかに甘い。
砂糖を入れなくてもいいし、
カフェインレスなので睡眠も妨げない。
血行促進抗酸化抗炎症血糖低下作用などなど。
気に入って、KALDIを見かけるたびに買っていた。
 
 

シナモンティの飲み比べ

気にいると追求したくなるのがAKKOのサガ
早速ググって、気になるものを集めてみた。
シナモンは、木の皮だけでなく根も葉もお茶になるらしい。
ということで、葉っぱも入手した。

シナモンは、紀元前2000年頃から古代エジプトにあり、
大変貴重だったので、王様への献上品だったそうだ。
シナモンの種類と主な産地は以下の通り。

  ●セイロンシナモン(スリランカ)
  ●カシア(中東、アフリカ)
  ●シナモン・タマラ(インド)
  ●シナニッケイ(中国)
  ●ニッキ
ニッキというのは、日本肉桂といい、木の根っこを使う。ニッキの飴や八橋とかのあれだ。

飲み比べてみると、濃いめのと薄めのがあった。
それは、シナモンの種類、カシアとセイロンシナモンの違いだった。
見た目も、色の濃さとかちょっと違う。
セイロンの方が上品で、カシアの方が香りも甘味も強い。
左がセイロンシナモン、右がカシアだ。

ティーパックを浸すより、少し煮出した方が甘味が増すように思う。
鎌倉のお気に入り『喫茶ミンカ』でも、美味しいシナモンティを出していて
煮出していると教えてくれた。
葉っぱは、香はほのか、味は特にしなくて、薄くて美味しくなかった。

各商品のお味については、特に書かないけれど、
商品名と値段など、最後に記しておいたので、参考にしてください。
AKKOのおすすめは、福岡産。KALDIもお手軽で良いと思う。
 
 

シナモンの成分クマリンには注意!

シナモンの主成分、シンナムタンニンはショ糖の100倍の甘味があるそうだ。
もう一つ、クマリンという成分があり、これは摂りすぎると肝臓障害を起こすため
注意が必要だ。

BfR(ドイツ連邦リスクアセスメント研究所)では、クマリン耐容一日摂取量(TDI)を 0.1mg/日 としている。クマリンの量だけを言われてもわからない。。。

そこで、東京都健康安全研究センターが試算しているTDI値からのシナモン1日許容量を見てみると。

  ・セイロンシナモン   364.58g
  ・カシア        1.53g
  ・ベトナム産カシア   0.92g

セイロンシナモンなら、摂りすぎることはなさそうだ。
カシアやベトナム産カシアは、ちょっと気を付けないとである。

ひらつかスパイス農園』さんによれば、シナモンパウダー小さじ1で1.8g、
シナモンスパイスの瓶を一振りで0.1gくらいらしい。
シナモントーストに、振ったくらいなら0.3~0.4gくらい?
そんなに怯えるほどではなさそうだ。


ちなみに、投稿にために一枚だけあったパンを焼きシナモントーストを作った。
なんか今一つだなとモグモグしていたら、バターを塗った後に砂糖を忘れていた。
はちみつをかけたら美味しくなりました。

ビビリの人のために、シナモンを含むお菓子の1日許容量(by 東京都健康安全研究センター)を書いておくと、クッキー147枚、ビスケット734枚、焼き八橋20枚、生八橋29枚ということだ。大丈夫そうでしょ?
さらに詳しく知りたい方は、このメーカーさんのHPにも情報があります。

シナモンティーの効能や副作用を取扱店が紹介

カフェインレスで砂糖なしでもほの甘くて美味しいシナモンティ
AKKOの集めたおすすめです。夜寝る前にどうぞ!

⭐️KALDI シナモン茶(カシア)
  2.5g × 18p(429円)

HARITA シナモンハーブ茶(セイロン)
1.5g x 20p(1980円)

⭐️こんさい館 やさしなもん 国産シナモンティ(福岡産)
2.5g x 15p(1296円)

リブラボラトリーズ シナモン茶(ベトナム産)
3g x 12p(309円)