2025.09.19AKKOのおすすめ

掃除することで埃がつきにくくなる優秀な除電ブラシ!

もっと早くに買えばよかった!

Amazonで見つけたお掃除用の埃取りブラシ。
税込717円とお安いのに、お値段以上の素晴らしさ。
 
埃取りモップとしては、まぁ普通なのだけど
帯電防止機能のおかげで、お掃除した後に埃が付きにくくなる。
どのくらい付きにくくなるかというと
何日も気にならないくらい。
なので、毎日使っていれば、埃とおさらば。
 
他の形のもあるけれど、毛が抜けやすとか。
このタイプは今のところ大丈夫です。
洗っても効果はかわりませんでした。
 
掃除って、目線が変わると見える汚れが違ってくる。
たとえば、お店やホテルの部屋を掃除する人は、立ったまま。
でも、お客さんは座っていたり、横になっていたり、湯船に浸かったりしている。
お店のテーブルに着いて、ふと窓の桟を見ると埃だらけだったり
店主には見えない位置に飾ってある小物が埃まみれだったり
バスタブに浸かっていて、ふと目をやった洗面台の下が汚れていたり。
 
掃除というのは、立ったまましていては不十分なのだ。
 

 
我が家の場合、寝室のチェストの上が、立って見たときには気にならない埃が
ベッドに入るとすごく目について、寝る前に拭いたりしていたのが
これを使ってから、寝る前の埃が気にならない。
TVモニターの埃も無縁になったのよ。
 
 Amazonのリンクはこちら

 
 

タグ: